清水寺(きよみずでら) | 京都

清水寺
(音羽山 清水寺公式サイトより)

目次

清水寺って?

  1. 世界遺産
  2. 本堂の「清水の舞台」が有名
  3. 修学旅行・海外旅行の名所
  4. 現在の本堂は、徳川家光の寄進によって再建された
  5. 春は桜、秋は紅葉が美しい
  6. 首振り地蔵が安置されている

清水寺|みどころ

清水寺のみどころ|とにかく多い

清水寺の見所は、言い表す「とにかく多い」です。

見る人の年齢や時間のゆとり具合でさまざまです。また、学校などで勉強される方が多いので、
こちらでは詳しく書きません(ズルしてるわけじゃないですよ)。

行くときの年齢でも、見る角度が変わって面白いですよ。

清水寺のみどころ|桜と紅葉

「清水の舞台」で有名な本堂からは、京都を一望できるスポットですが、
まわりの木々が季節ごとに見せてくれる表情は、スケールが大きいので、
ぜひ、大人になってからじっくりと味わいたい景色です。

清水寺のみどころ|首振り地蔵さん

もともと舞妓さんがご贔屓(ひいき)の方へお地蔵さんの首をまわして、その方の幸せを願っていることが始まりのようで、どなたでもお地蔵さんの首をまわしてお願いできます。お願いしたら、一礼してお地蔵さんの首を元に戻します。

清水寺|拝観について

住所:東山区清水

駐車場:なし ※周辺に市営駐車場などがある(有料)

拝観時間:6:00~18:00(季節により、夜間特別拝観あり)
※夏は18:30まで

拝観料:大人300円 小・中学生200円

拝観所要時間:約50分


大きな地図で見る

 

音羽山 清水寺 公式サイトURL

音羽山 清水寺公式サイトへ